県道上尾蓮田線の右折帯設置について

Q.戸野部直乃 議員(公明)

伊奈町を通る県道上尾蓮田線周辺には新たな企業が立地するなど、発展が続いております。そうした環境から、伊奈町の県道上尾蓮田線と都市計画道路伊奈中央線が交わる交差点では、交通量が増え、右折帯がないことから、渋滞が発生しております。
特に、蓮田市から鴻巣市方面へ右折する車両が増えており、右折帯を設置して渋滞解消を望む声が寄せられています。この交差点への右折帯設置の見通しについて、県土整備部長に伺います。

A.吉澤隆 県土整備部長

この交差点では、混雑する朝夕の通勤時間帯に、県道上尾蓮田線の蓮田市方面から鴻巣市方面へ右折する車両により、渋滞が発生しております。
現在、都市計画道路伊奈中央線のうち、県道上尾環状線から県道上尾蓮田線までの650メートル区間について整備を進めており、この交差点への右折帯などの設置を予定しております。
これまでに交差点東側の用地取得が完了し、令和6年度は、埋蔵文化財の発掘調査を行っております。
今後は、残る西側の用地取得を進めるとともに、埋蔵文化財の発掘調査などを行ったのち、右折帯の整備を進めてまいります。
引き続き、地元の皆様の御理解、御協力をいただきながら、渋滞の緩和に向け事業を推進してまいります。

上記質問・答弁は速報版です。
上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。

定例会

PAGETOP
Copyright © 埼玉県議会公明党議員団 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.